――簡単に自己紹介と仕事内容について教えてください。
狩野:監修プランナーの狩野です
キャラクターの選定、セリフの設定をしています。
どうしても贔屓のキャラが出てしまう事もありますが、皆さんが好きな作品が公平に選ばれるよう、愛情のバランスには気をつけています(笑)
――プチ友ミーティングいかがでしたか?
狩野:プチ友さん達の声を直接聞けて大変力になりました。
モチベーションも高まりましたので、このやる気を皆さんに還元できるよう頑張っていきたいです。
今日お集まりいただいた皆さんについては、少年誌をモチーフにしているので、男性ユーザーが多いとが男女比も半々くらいでしたし年齢層も幅広く、想像以上に様々なユーザーさんに遊んでいただけているんだと認識しましたね。
また声を聞くだけでなく、私は発信することが好きなので(笑)
求められるのであればこういった発信の機会も増やしつつ、積極的にコミュニケーションをとっていきたいと思いました。
――開発中の特別なエピソードを教えてください。
狩野:ゲーム中に登場するセリフのチェックをしていますが、ギャグ漫画を題材にしたりすると、書き手によっては、セリフのチョイスがカッコよくなりすぎる事もあるんですよね。
そういった時は作品に求められるテイストに合わせて面白い方に振っていったり、作風をうまく取り入れることを常に意識していますね。
またキャラクターによって有名なセリフがあると思いますが、それを採用したいと思った時に、原作から出典を探す時は結構大変です。
そういう事もあってプライベートの移動時間はほぼ漫画を読んでいますね(笑)
もしジャンプチを作ってみたい!という方がいるのであればジャンプをめちゃくちゃ読み込んでいる人に参加してもらいたいですね。
――監修時にどのような所に気を配っているか教えてください。
狩野:原作者様から作品をお借りしている。という事を忘れないようにしています。
そして、原作者様が苦労して描かれた作品の価値を、ゲームを通じてより高められたらいいなと思っています。
このため、ゲームをプレイしていただいたユーザーさんから『原作読みたくなったな』と言って頂けると本当に嬉しいですね。
そうする事で原作にも恩返しができたと感じますし、純粋に一ファンとしても最高だな!と思えます。
――ありがとうございました。