voice

いつも『ジャンプチ ヒーローズ』をお楽しみいただき、ありがとうございます。
今月も「プチ友の声」と開発状況について本ブログにてご紹介させていただきます。

キャラ被りに関する対応について

前回からの続報となります。記念キャラを売却した際に専用アイテム「極プチメダル」を獲得できるようなります。この「極プチメダル」では、交換所にて「選べる記念キャラチケット」や「記念キャラ確定チケット」、各種宝玉や巻物などの強化アイテム、その他消費アイテムなどと交換できます。
「極プチメダル」及び交換所は2023年3月中旬のアップデートでの実装を予定しております。
「選べる記念キャラチケット」や「記念キャラ確定チケット」のラインナップに関しましては、リリース年代別にチケットを分けたり、未所持のキャラが獲得しやすくなるような内容で交換数の調整を進めております。
現在開発中のため、リリースまでに変更になる可能性があります。

団結バトルのプレイ時間について

団結バトルのポイントを獲得するのに時間が掛かるとのお声をいただいております。賞金首は、Lv1→Lv30までの段階を踏んでおりますが、中間のレベルを省略し、Lv1→Lv5→Lv10やLv1→Lv10→Lv20→Lv30など、最終Lv帯まで早く到達できるような調整を検討しております。また、ツワモノメダル交換所のラインナップ追加に関しましても検討させていただきます。

キャンペーン報酬受け取りの不具合について

2022年11月18日より発生しておりました、【お知らせ】一部のお客様でキャンペーン報酬が受け取れない問題についてゲーム内でも告知させていただきましたが、2023年1月24日に対象のユーザー様への補填対応が完了しました。イベントをお楽しみいただいた中、ご不便ご迷惑をお掛けしたこと、対応完了までお時間を要してしまい、誠に申し訳ございませんでした。

超次元バトルのリニューアルについて

2023年1月19日にリニューアルした超次元バトルについて、様々なお声を頂いております。今後皆さまのプレイ状況を見つつ、バーストゲージの貯まりやすさや邪魔プチの個数、プレイ可能回数などの調整等で改善させていただきますので、引き続き「#プチ友の声」でご意見いただけますと幸いです。

伝説キャラ「ジン」の実装について

こちらについて、様々なお声を頂いております。
特に、皆さまへの事前アナウンスが不十分であり大変申し訳ございません。頂いているお声の種類ごとに下記のように分けてご回答させて頂きます。

・ジンの登場を5周年にできなかったのか?
こちらについては、ジンを5周年の伝説キャラにした場合、繁体字版の方でこの周年イベントを行う際には、繁体字版ではジンが既に春節イベントで登場しているため、繁体字版の周年イベントでは新たな伝説キャラが登場することになります。
そのため、どうしても常に繁体字版には登場しているのに日本版には登場していないというキャラが生まれてしまいます。
従って、日本版ではジンを登場させないとするのか、イレギュラーでジンを登場させるのか、選択が必要な状況でした。
また、5周年イベントはジンではないキャラで既にイベントを構成しており関係各所との調整もしておりますため内容の変更が難しい状況でもあります。
それなら5周年ではなく、5.5周年でジンを登場させれば?などのお声もありますが、先に述べさせて頂きました通り、日本版でジンが登場するイベントを繁体字版が実施する際には繁体字版の方では新しいキャラでイベントを構成することになりますので、常に繁体字版の方がキャラが多い状況になってしまい、繁体字版のキャラは日本版では登場させないとするのか、繁体字版とキャラの実装ペースを合わせるのか、選択が必要な状況でした。
本件に関しては、繁体字版運営チームとの連携不足、日本版運営チームでも方針を決めかねておりしっかりとしたご案内ができずに申し訳ございませんでした。
繁体字版では「春節」が「周年」と同様のお祝い事であり今後も春節イベントが実施される想定でありますため、春節イベントが実施された際には日本版でも同様のタイミングでイベントの実施を行わせて頂ければと思います。
春節イベントやその他イレギュラーなイベント等が開催される際には事前にご案内ができるよう努めさせて頂きます。

・事前の案内をもっと早く行えなかったのか?
こちらについては、繁体字版の告知スケジュールや関係各所との都合上、繁体字版で登場後のご案内となりました。
しかしながら、キャラ名などは明かさずとも春節イベントの実施が決まった段階で「繁体字版の春節に合わせて日本版でも何かある」などの可能な範囲での何らかの事前告知はできたと思います。
今後は、もっと早くからご案内可能な内容をこまめにアナウンスできるよう、特にロードマップの内容から変更が生じた際にはより丁寧にご案内できるよう努めさせて頂きます。

・イレギュラーな登場をされると余計にルビーが足りない
こちらについては、伝説キャラの登場に限らず、ルビーの配布バランスを検討させて頂いております。ルビー以外にも宝玉などのお声も頂いておりますため、そちらも含めて配布バランスを検討させて頂きます。
また急な「イレギュラー」とならないように事前のアナウンスがしっかりできるよう努めてまいります。


今月のプチ友の声については以上となりますが、この場をお借りして「キャラパネル強化」の進捗状況と、ヒーロー宝玉交換機能の仕様変更についてご連絡させて頂きます。

キャラパネル強化の進捗状況について

現在、5周年に向けて調整を進めておりまして、今月はキャラパネル強化でどの程度キャラが強化されるかをお見せできればと思います。
好きなキャラを強化することでより長く使えるようなバランスを想定しておりまして、初期に登場したキャラ「モンキー・D・ルフィ」を参考に上げさせて頂きますと、強化後は各ステータスが大幅に増加し、キャラ毎に専用のワザ効果、特性が付与されるといった内容となります。
強化には多数の強化書やジャン魂、新アイテムなどを消費することになりますので、強化に伴う相応のアイテムが必要となります。これらのアイテムはイベントでも入手可能であり時間を掛けて強化して頂くことを想定した調整で進めております。
また、リリース時期によって各キャラ元のステータスには差がありますが、キャラパネル強化の最終強化地点では大きな差が出ないように調整を進めております。キャラパネル強化の登場で冒険はクリアしやすくなるようになりますので、次なる難易度の追加も検討しております。
また、キャラパネル強化実装時点で決闘ではパネル効果は反映されない想定ですが、皆さまのプレイ状況を見て、今後のアップデートで期間限定ルールとしてキャラパネル強化の効果を適用する等を予定しております。
2

1
※画像は開発中のものとなりますので数値や表示については変更になる場合がございます。

可能な限りご報告した内容に相違がないように実装や検討を進めてまいりますが、予期せぬ問題や調整の過程でやむおえず変更になる場合もございますので予めご了承ください。

ヒーロー宝玉交換機能の仕様変更について

【アップデート】ワザレベル15開放!にて、ヒーロー宝玉から宝玉へ交換できる仕組みを用意するとご案内させて頂いておりましたが、各所の確認を進めていく中で、本仕様のままでは二次通貨における規定上での問題点があり、今回は実装を見送りとさせて頂くことになりました。しかしながら、宝玉の入手量に関しましては、超次元バトルの他にも冒険で入手できるようにするなど、入手方法については全体の供給量や使用数を見つつ、適宜追加してまいります。


度重なるご迷惑に対するお詫び、日頃からジャンプチをプレイしていただいております感謝の気持ちを込めて、ルビー×500をギフトにプレゼントさせていただきましたのでご確認ください。
今回ご回答させて頂きました「プチ友の声」以外にも、引き続きたくさんのお声を頂いておりまして1つ1つしっかりと対応させて頂ければと思います。
引き続き皆さまがお楽しみいただけるよう、改善に向けて努めてまいりますので、今後とも『ジャンプチ ヒーローズ』をよろしくお願いいたします。


ジャンプチ ヒーローズ運営チーム