
いつも『ジャンプチ ヒーローズ』をお楽しみいただき、ありがとうございます。
定期的に実施させていただいておりました「#プチ友の声」へのご回答について、今後は公式生放送で回答させていただく旨をお伝えしておりましたが、次回の公式生放送までの期間も長く、直近で多くのお声もいただいておりますので、今月より公式ブログにて定期的にご回答を実施させていただきます。
ご回答項目一覧
キャラ被りに関する対応について
リリース初期のキャラの救済について
決闘のボーナス週に対するご意見について
キャンペーン報酬受け取りの不具合について
生放送のアーカイブについて
決闘ランキングのエンブレム報酬について
生放送の放送頻度、プチ友の声への対応について
お知らせの仕様変更について
交換所のラインナップについて
LINE連携以外のデータ引き継ぎについて
超次元バトルの難易度や報酬について
キャラ被りに関する対応について
リリース初期のキャラの救済について
決闘のボーナス週に対するご意見について
キャンペーン報酬受け取りの不具合について
生放送のアーカイブについて
決闘ランキングのエンブレム報酬について
生放送の放送頻度、プチ友の声への対応について
お知らせの仕様変更について
交換所のラインナップについて
LINE連携以外のデータ引き継ぎについて
超次元バトルの難易度や報酬について
キャラ被りに関する対応について
本件に関しましては、ワザレベル15とは異なる形で対応を検討しておりまして、記念キャラを売却すると「プチメダル」のような交換用アイテムに変換できる仕組みの実装を進めております。そして交換所では、キャラが獲得できるガチャチケットや選べるチケット、各種宝玉やなどのアイテムなどのラインナップで検討を進めております。
リリース初期のキャラの救済について
これまでは毎月の上方修正にて対応をしておりましたが、上方修正の対応だけでは十分な性能・特徴をつけることが困難であるため検討を重ねた結果、5周年にて新たな強化システム(パネル強化)のアップデートを予定しております。
パネル強化では、リリース初期の記念キャラやヒーローキャラのステータス、ワザ性能をより向上できる仕組みの導入を予定しております。

※開発中の画像です。
パネル強化では、リリース初期の記念キャラやヒーローキャラのステータス、ワザ性能をより向上できる仕組みの導入を予定しております。

※開発中の画像です。
決闘のボーナス週に対するご意見について
決闘のボーナス週に関しましては、新キャラが活躍できる場所としていち早く編成できるよう、初週からの開催にしておりました。しかしながら、決闘のボーナス週が連続してしまったこともあり、新キャラが常に必須のような形になってしまい、様々なキャラによる遊びの幅が狭くなってしまっておりました。こちらに関しましては、通常週を増やしたり、ボーナス対象キャラの体数増加やボーナス対象から“ポイント”を除外するような対応を実施する方向で調整いたします。
キャンペーン報酬受け取りの不具合について
ご不便ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
生放送のアーカイブについて
公式生放送のアーカイブに関しましては、出演者様との契約上の都合により公開可能期間が定められております。事前にご案内ができておらず大変申し訳ございませんでした。
決闘ランキングのエンブレム報酬について
ランキング報酬の順位幅に関しましては、見直しを検討しております。
生放送の放送頻度、プチ友の声への対応について
お答えできていないプチ友の声が多く、生放送などの頻度をあげてしっかりと回答をして欲しいというお声をたくさん頂いていることは認識しております。
しかしながら、現在の情勢もあり、以前のように頻繁に実施をすることが難しい状況です。
しかしながら、現在の情勢もあり、以前のように頻繁に実施をすることが難しい状況です。
密を避けてプロデューサーが個人で配信を行うなどの手段もあるかと思いますが、セキュリティなどの面からも、なかなか簡単には実施ができない状況です。
しかしながら、このご時世だからこそ、様々なコミュニケーション手法も増えてきておりますため、何らか皆さまとコミュニケーションをとる手段がないか模索している最中となります。
まずは、まだまだ不十分であることは認識しておりますが、公式ブログでの「プチ友の声」へのご回答は定期的に実施させて頂ければと思っております。
お知らせの仕様変更について
お知らせを以前の仕様に戻して欲しいというお声を多数頂いております。
こちらに関しては、LINE GAME全体の共通システムでもあるため、システムの都合上ご期待に添えない部分が多々ございますが、新バージョンのお知らせでも見やすくなるように改善を実施してまいります。
こちらに関しては、LINE GAME全体の共通システムでもあるため、システムの都合上ご期待に添えない部分が多々ございますが、新バージョンのお知らせでも見やすくなるように改善を実施してまいります。
交換所のラインナップについて
交換所のラインナップや強化書、ジャン魂などの使い道についてのお声を多数頂いております。
「プチメダル交換所」や「決闘メダル交換所」などのラインナップについては、適宜追加を行ってまいります。また各種強化書やジャン魂に関しましては、新たな強化システム(パネル強化)で使用できるように検討しており、入手箇所の見直しや所持数の上限アップについても合わせて検討させていただきます。
「プチメダル交換所」や「決闘メダル交換所」などのラインナップについては、適宜追加を行ってまいります。また各種強化書やジャン魂に関しましては、新たな強化システム(パネル強化)で使用できるように検討しており、入手箇所の見直しや所持数の上限アップについても合わせて検討させていただきます。
LINE連携以外のデータ引き継ぎについて
超次元バトルの難易度や報酬について
2023年1月中下旬に超次元バトルの改修を予定しております。今回取り上げたプチ友の声以外にも、ルビーの配布量やガチャの天井についてなど、もっと温度感の高いお声を頂いていることは認識しております。こちらについてはブログではお伝えしきれない部分もありますため、公式生放送での回答とさせて頂ければと思います。

※2022年9月27日の生放送にて公開したロードマップ
・「ハイキュー!!」大特集祭について
今回ご回答させて頂きました「プチ友の声」以外にも、たくさんのお声を頂いておりまして、開発・運営一同1つ1つ拝見し協議を重ねております。また、こちらについても本来は公式生放送でお伝えすべきことですが、この場を借りていくつかロードマップの変更をご連絡させて頂きます。

※2022年9月27日の生放送にて公開したロードマップ
・「ハイキュー!!」大特集祭について
ロードマップ公開時点では2月中旬からの開催を予定しておりましたが、各所との調整により4月中旬からの開催に変更となります。
・「ボボボーボ・ボーボボ」大特集祭について
各所との調整により当初予定していた内容から一部変更となります。また開催日についても1月中旬からの開催に変更となります。
上記変更に伴い「ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン」大特集祭は2月上旬から開催、「河下水希先生」特集は2月中旬から開催となります。
現状まだまだゲームに反映できておらず、ご回答を述べるだけとなってしまっており大変申し訳ございません。
今後、少しでも、1つでも多く改善をしていけるよう努めてまいりますので、今後とも『ジャンプチ ヒーローズ』をよろしくお願いいたします。
ジャンプチ ヒーローズ運営チーム